スプロケットのビフォーアフター集|ここまで変わる、洗浄の威力!

スプロケットのビフォーアフター

「チェーンは洗ってるけど、スプロケットまでは手が回らない…」
そんな方にこそ見てほしいのが、スプロケット洗浄のビフォーアフター。
見た目も、走りも、ここまで変わります!

目次

ビフォーアフター①|SPECIALIZED Aethos Comp

クリスタルグロウコーティングを施工させていただいたSPECIALIZED Aethos Comp。くすんだ色だったスプロケットの輝きが取り戻しました!

ビフォーアフター②|DE ROSA

15年以上乗っているという一時はレースでも活躍していたDE ROSAのスプロケット。真っ黒だったのが、新品のようなシルバーの輝きに!

ビフォーアフター③|mont-bellのSCHEIDEGG RD-H 1000

剛性としなやかさを兼ね備えたモンベルのSCHEIDEGG RD-H 1000。スプロケットがこれだけきれいになれば、ギアチェンジのスムーズさやペダリングの軽さを体感することができます。

プロに頼むとここが違う!

  • スプロケットの脱着・分解も含めた徹底洗浄
  • 高圧洗浄+手磨きによる細部までのクリーニング
  • 洗浄後の注油・防錆ケアも込みで安心

プロに任せれば、時間も手間も省けて、仕上がりも段違いです。

まとめ|スプロケットを洗うだけで、ここまで変わる

「動きが重い」「音がうるさい」…そんな症状は、スプロケット洗浄で解消できるかもしれません。
気になる方は、まずは一度プロの洗車を体験してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次