ロードバイク– tag –
-
ライド術
冬の汗冷えに注意!体温コントロールと走行中の工夫とは?
冬のライド中、「身体は暑いのに、止まった瞬間に急に寒くなる」…そんな経験はありませんか? 実はそれ、汗冷えが原因かもしれません。 冬でも走っていれば汗はかきますが、その汗が肌に残ることで体温を奪い、寒さ以上に身体を冷やしてしまいます。 この... -
洗車情報
下総エンデューロとは?BikeNavi GrandPrix 2025冬大会を紹介!
千葉県成田市で毎年開催される「冬の下総エンデューロ」。BikeNavi GrandPrixシリーズの締めくくりとして人気のエンデューロイベントです。この記事では、大会の概要やコースの特徴、洗車・点検の重要性についてお伝えします。 【開催概要|冬の下総エンデ... -
洗車情報
輪行やトレーニング前後に自転車を洗車するべき理由とは?
ブルべやヒルクライムといったロングライドに適した、振動吸収性に優れた CHERUBIM Sticky。 今回は、普段はピストバイクでレースに出場されているお客様が、トレーニング用バイクを、輪行前に洗車しに来てくださいました。 「いろんな場所を走るので、輪... -
プレミアムバイクウォッシュ
通勤・通学・ロングライドまで対応できる万能バイクESCAPE R DROPが入庫!
🚲ESCAPE R DROP がご入庫!ドロップハンドルとクロスバイクの快適性を融合し、通勤・通学・ロングライドまで対応できる万能バイクです。 今回は「外置きで汚れが気になる」とのお悩みでお持ち込みいただきました。外置きはどうしても汚れが早く進んでしま... -
ライド術
サイクリングで生活習慣病予防!秋から始める健康アプローチ
【秋は運動を始めるベストシーズン】 朝晩が涼しく、空気が澄んでいる秋は、スポーツを楽しむのに最適な季節です。特に「今年の健康診断で少し気になる数値が出てしまった…」という方にこそおすすめなのが、手軽に始められるサイクリングです。 【サイクリ... -
洗車情報
お盆ライド前にやっておきたい“5分点検”+安心準備
お盆休み。帰省先や旅行先でサイクリングを楽しむ方、近場でのんびりライドをする方。でも、その前に――愛車の点検、後回しになっていませんか?真夏の炎天下や旅先でのトラブルは、普段以上に体力も時間も奪われます。ここでは「5分でできる点検」と「持っ... -
ライド術
朝5時が狙い目!“灼熱回避”サンライズライドのすすめ
連日40℃近い猛暑日が続く関東。日中のライドは命の危険すら感じるレベルですが、実は「時間をずらす」だけで快適なライドが叶います。 その答えが「サンライズライド」。朝5時にスタートすれば、暑さを避けつつ空気も景色も静かな“特別な時間”を楽しめます... -
プレミアムバイクウォッシュ
雨上がりに思いがけない汚れが?
「アルミフレームの最高峰」とも呼ばれる、Cannondale CAAD13。 そんな1台を大切にされているリピーターのお客様が、先日SENSHA Bicycle港北にご来店くださいました🚲 「雨の翌日に走ったんですが、 路面は乾いているように見えても、 水が残っていた箇所が... -
ライド術
夏のライド、気をつけるべきは「脱水」と「エネルギー切れ」
気温が高くなる夏のサイクリングでは、通常よりも体にかかる負担が大きくなります。特に注意したいのが「脱水」と「エネルギー切れ(=ハンガーノック)」。この記事では、ライド中の補水・補食タイミングやメカニズムを解説します。 【脱水のサインは“喉... -
プレミアムバイクウォッシュ
お気に入りの服がまた汚れた…!その原因は自転車に付着したアレ
私たちが日々電動アシスト自転車の洗車を行う中で、多くのお客様から聞いた「服の汚れ」の悩み。今回は、「服が汚れる原因は自転車にあるかもしれない」という視点から、洗車の大切さをお伝えします。 【スカートやズボンの裾、黒くなったことはありません...
